ページ

ラベル Mac の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Mac の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年5月23日

[moshi] zef'yr pro をAUGM大阪で購入

AUGM大阪が、さる5月22日開催されました。

今回はmoshiさんがプレゼンに来られてましたので楽しみにしておりました。
moshiの製品はデザインも良く、細かい部分までこだわった製品には定評があります。
私が現在使用しているMacBook Proの冷却台が故障してましたので夏に備えて早速購入させて頂きました。
ファンの電源供給はUSBから。
USBコネクター後部にもさらにUSBが刺せます。

説明書にはこちら側にさしてと記載されてるのですが、こちら側を使うと向かって右のUSBポートが使えません。

収納式になっている部分を開くとUSBコネクターと内蔵ファンが現れます。
MacBook Pro本体はこちら側に載せます。
アルミの整形も奇麗で、コネクターの納まりまで考えられていますね。

収納したらこうなります。

本体の裏面はヒートシンクのようになっていて、放熱効果はかなり期待できそうです。

左右に開くとロゴが、ここまでデザインされていてかっこいい。

コンパクトに収納できます。
これからの季節、愛用のMacBookを冷やして効率をあげたいものですw

2010年3月1日

りんご少年と明太子少女


「来週神戸にいきます!」
Twitterのタイムラインでたまたま見かけたのがきっかけ...
以前にfollowしていたRingoShonenさんでした。

RingoShonenさんはApple LifeというBlogを書かれていてMac Fan 3月号に掲載されています。

Apple News Radio ワンボタンの声のリスナーさんでもあり、話が弾み大阪でお会いできる時間が取れそうとのことでした。
yamamuraさんにも会えるとうれしいな〜と言われていたのでyamamuraさんにお時間を取って頂きました。
2月26日心斎橋で3人、何とか合流できたものの、当日あいにくの大雨...
さてどうしたものか...思案していると

梅田で行われている、とあるOFF会に行ってみよう!ということになりました。

それは『iPhone Nashiko_オフ@大阪226

関東の有名女性ブロガー・begejstring for DANMARKNashikoさんを主賓に、幹事を務められたのはトブiPhoneのトブさんとApple NOIRのDark局長。

りんご少年と明太子少女にお会い出来て本当に楽しかった〜♫

これもTwitterのリアルタイム感とMac,iPhone好きな方たちのおかげだと思います。

来月もこんな出会いがあるのでしょうか...

yamamuraさん、お時間取って頂きありがとうございました。

RingoShonenさん、関西でまたお会い出来ることを祈ってます!

tobuさん、局長さん、突然の参加を快く迎えて頂き感謝しております(off会画像拝借しております...汗;)



2010年1月3日

A HAPPY NEW YEAR 2010

あけましておめでとうございます、本年も宜しくお願い致します。
今年も楽しい出会いがありますように。

皆様も良い新年をお過ごし下さいませ。

2009年10月18日

MacBook Proを購入しました!

やっとですw Intel Macが我が手にやってきました〜
PowerBook G4から4年半の歳月が流れておりましたw
なんといっても今回はSnow Leopardが発表され、今後のMacすべてにプリインストールされて出荷されるとのアナウンスがあったので購入に踏み切ったわけです。
現在使っているCADがまだSnow Leoprad対応でないのでどうしてもLeopardの入ったMacが必要だったわけで...


色々と迷ったのですが、やはり根っからのノート好きだったものですから...
MacBook Pro 2.8GHz アンチグレアモニターに決定しました。


本当に満足感ある質感とデザインには毎回うっとりさせられます...

新しいMacの噂も出てきてますが、いつも熟成されたころに購入してるので気にしない、気にしない、(嘘w

2009年7月5日

大好きさ! PowerPC

毎日蒸し暑い日々が続いておりますね。
我がメインマシンのPowerBookG4も毎日この暑さと格闘しております。
いよいよ9月には SnowLeopard が登場とのことで、いよいよPowerPC非対応...
あの衝撃的なOS X 発表、Intelに完全移行、などAppleは絶え間なく革新的に進んできた...
今後もユーザーを驚かすことをやってくれるんだろう、と期待は膨らむ...

だ、けれども、労苦を共にしたMy Macは、今でも大好きさ...

2009年6月9日

”WWDC '09"をオープンチャットで楽しむ

”WWDC”みなさんどうでしたか?
いつもワクワク、ハラハラ....本当なら夜な夜な一人で歓声を上げてるところですが...
今回はtwitter経由でオープンチャットに参加、総勢20人以上で盛り上がりました。
このオープンチャットを企画された、ぉざゎさんに感謝です!
Snow Leopard,MacBook Pro,iPhone3Gsと思わぬハードウエアのアップデートもあり、チャットのタイムラインは川の流れのような展開に...
ワンボタンの声の山村さん、松尾さんがUstreamでリアルタイム配信もされており、一層盛り上がりました。本当にご苦労様でした〜
今回のWWDCで、やはりjobs氏の顔を見る事は出来ませんでしたが、復帰に向けてのAppleの勢いは留まることを知りませんね。
不況下で楽しい話題が無い分、今回のWWDCは未来を少し明るく照らしてくれた感じがしました。

あ、外はもう日が昇ってきたな〜♪

2009年5月31日

Mac Box Setの価値とは...

WWDCまであと数日となりました...
Mac OS 10.6 Snow Leopard.の詳細が明らかになるんでしょうか? 待ち遠しい限りです。
ただ両手を上げて喜んでばかりにはいきません...私には死活問題が一点あるんです。
現在のLeopard.はPowerPC搭載のMacでもOKなんですが...10.6ともなると、完全Intelネイティブ化されるでしょう
そう!PPCでは無理なんです...

危機感いっぱいな毎日を過ごすにはあまりに心臓に悪いんで、お得感満載なMacBoxSetをポチッと...
来週には届くかな?